受講案内

講座内容

本学院芸術学科では、東京藝術大学芸術学科合格のための受験対策を行っています。対象となる科目は英語・歴史(日本史探究・世界史探究)・小論文・鉛筆素描(デッサン)です。小論文と鉛筆素描については選択制です。

各講座案内

日曜日クラス

東京芸大芸術学科合格のための英語・歴史・小論文・鉛筆素描(デッサン)の対策講座です。受講生には毎回課題に取り組んでいただき、講師がその解説、およびその答案の添削を行います。学期末には、東京芸大模試を含む、受講生の志望校に特化した模試を実施します。

通信教育 芸術学

東京芸大芸術学科合格のための通信教育による講座です。毎月課題をお送りします。受講生にはその課題に取り組んでいただき、講師がその答案の添削を行います。Webサイト等も活用いたします。質問は、質問レターやお電話、オンラインでも受け付けます。

春季講習会

東京藝術大学芸術学科合格のための受験対策講座です。芸大合格のための第一歩として、比較的取り組みやすい受講内容となっています。また当講座の内容は、受験対策の基礎ともなり得るものですので、今後の受験勉強においても有効に活用していただけると思います。
東京藝術大学芸術学科の入試では、受験生は小論文と鉛筆素描のどちらかを選択します。当講座では、自身の選択に即して授業を受けることができます。まだ選択に迷っている受講生は両方の選択を試したうえで決めていただけます。課題はコース初日に選択していただきます。

夏季講習会

夏季に開かれる集中講座です。当講座にはオンラインによる参加も可能です。例年、普段授業に参加できない遠方に住む受験生も参加しています。最終日には芸大模試を実施します。また、学芸員の案内による美術館見学も実施しており、受講生は学芸員の生の声を聞くことができます。

※新型コロナウイルス感染症対策の影響により、カリキュラムは変更する場合があります。

入試直前講座

入試直前期に開かれる集中講座です。オンラインによる参加も可能です。受講生の要望があれば、一般大学を含む併願校の対策にも可能な限り応じます。

© すいどーばた美術学院 芸術学科 All Rights Reserved.
E-mail: suidobata.geigaku@gmail.com